頭皮のフケ、痒み
person20代/女性 -
こんにちは。
頭皮についての相談です。
今年の冬から突然、頭皮のフケと痒みに悩まされています。
フケは細かくパラパラとしたもので、お風呂上がりにはすぐに発生します。
頭皮は乾燥しているようで、鏡で見ると、白い皮がペリペリとめくれている状態です。指で皮膚を押さえても皮脂がつかず、油分が無い感じがします。傷や湿疹はありません。
痒みは常にあります。あまりに痒いときは市販のヒスタミンを服用するのですが、副作用の眠気がすごくて、病気のように一日寝て終わってしまいます。
皮膚科は複数受診しました。特に病気ではない、と言われ、ステロイドローション(モメタゾン)を処方されておわりです。容器五本分使用しましたが、変化ありません。
シャンプー剤を使っても、お湯のみで洗っても、症状は変わりません。なので、今はお湯で二日に一回の洗髪です。それでも変化はありません。
今はそこに、ホホバオイルを二滴垂らしたぬるま湯を、頭にかけています。でも痒さとフケはどうしても改善されません。ひどく粉をふく部分には、更にオイルを直接塗っています。
洗髪後はタオルでよくふき、ドライヤーで程よく乾かしています。
髪は黒髪でフケが非常に目立ち、人前に出るのが恥ずかしいです(;_;)
何か、日常的なケアで良い方法はないでしょうか……。
睡眠も食事もストレスも、問題ありません◎
※椿油とオリーブオイルは肌に合わず、頭皮にニキビが出来てしまいました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。