11か月の娘について
person乳幼児/女性 -
11か月になったばかりの娘がおります。
自閉傾向にあるのではと心配しております。
1・恐ろしいくらい人見知りをしない
2・皆の集まりなどで、ひとりで勝手にどこかに行ってしまう。母を探すことはなく、自分で戻ってこない。
3・視線が合わない
4・抱っこでいつものけぞる
5・落ち着いていられず、私の膝の上に座らせるとのけぞって号泣する
6・夜泣きで私で泣きやまない(旦那で泣きやむ)
7・動いているか、何かをなめているか。動いているといっても目的もなくウロウロしている感じ
8・ダメ、ちょうだい、おいで、など簡単な言葉を理解できていない
9・利き手が定まらない
力がとても強く、動き回るので静止させるだけでも大変な労力を使います。力ずくで座らせてものけぞって号泣です。
バイバイ、パチパチ、いただきます、ごちそうさま、こんにちは、ちょうだい、もしもし、ハーイ、おいしい
上記の動作が9か月後半にはできるようになりました。
喜んでいたのに、ここ2週間くらい全くできなく(やらなく?)なってしまいました。
「まんま」も良く言っていたのに言わなくなってしまいました。
またできるようになるのでしょうか?
何件か小児科で相談しましたが、「まだ分らないから1歳半になるまで待ってみて」と言われるばかり。
以前パチパチができるようになったとき、できるようになったと思ったら2週間くらい全くやらなくなり、またしばらくしたらやりはじめる…というような感じでした。
成長とはこんなものなのでしょうか?
どうしてできるようになった事ができなくなるのでしょうか。
私はできるようになったら、できなくなるなんておかしいと思うのですが…。
うちの子は自閉症でしょうか??
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。