職場での在り方
「自分を愛するとは?」で最近まで質問をさせて頂いていました、26歳のものです。2週間ほど前からデプロメールを夕食後に飲み始め、今はデプロメール25を2粒飲んでいます。
今回相談したいのは、病気の時、職場ではどういうふうにしていけばいいのか・・・曖昧な言葉でわかりづらいかもしれないですが、すみません、今の状態をお話します。
現在は、職場に行くと、毎朝必ず過呼吸を起こす状態で、不安と動悸が出てきて、トイレに行ってはなんとか自分で気持ちをコントロールしては、何食わぬ顔で仕事をしています。最近また集中力が落ちてきて、仕事に対する意欲がわかず・・・。でも、なんとか自分の仕事だけはこなそうと、とりあえずやるのですが、会社のある先輩から「与えられた仕事だけじゃなくて、もっと周りの状況を良く見て、みんなが何を求めているか判断して動いてほしい」と言われました。「後輩たちはまだ自分の仕事をやることで精いっぱい。でもあなたは、一歩上にたって、状況を見て欲しい」と。
とても不安になってしまいました。ひとつは、今の自分の状態でそれができるのか・・・。もう一つは、まだまだ両極端な思考回路があるので、どこまでやったらいいのかわからない・・・。全てに神経を注いでしまい、「今、こうしたほうがいいのかな」とかあれこれ考えすぎて、気にしなくてもいいことまで気にしてしまって、強迫観念も強くなってしまいそれだけで、神経がぐったり・・・。(ちなみに最近、不眠になっていて、寝つきがすごく悪く毎日何か夢をみます。熟睡感がありません。目にとにかく疲れが出てしまい、帰ると眠くてしかたないのですが、いざ寝ようとするとなかなか眠れません。なので時々、帰ってそのまま横になり30分から1時間ほど寝たりもするのですが・・・。)
一番不安なのは、それがこなせない自分は社会人失格なのではないかという不安です。状況を良く見て、周りをよく見て、というのは、よく言われていましたが、それができない自分は、これからどこの会社にいっても、「役に立たない」のではないかと・・・。ただ、言い訳になるかもしれませんが、自分なりに周りを気にしながら、動いてるつもりではあったのですが、どうも、ピントはずれらしいのです。自分は、ここでこれをやったら、かえって、「それはあなたがやるべきことじゃない、男の人にやらせたらいいよ」と言われるかな、とか思って(実際、そう言われたこともありましたので)何もしなければそこを逆に言われてしまったり・・・。私が考えて判断することと、相手が望んでいることがどうもずれているようなんです。「言わなくても気付いて」というのがその先輩、職場の考えなのですが、私はやっぱりそこの判断ができない・・・。やはり、そういう判断力は社会人として必要なんですよね?・・・会社をやめることも時々考えてしまいますが、今、ここでやめても、自分のためにならないのではないかとも思います。先輩方は、私にもっともっと仕事をできるようになって欲しいという思いで、そういってくれているのだと思うし・・・。でも、それに応えられない自分が嫌になります。「あの時こうして欲しかった」と先輩に言われても、「私はこう思ってこうしたのですが・・・」というと、「普通はこうするの。」となり、それでも理解できない時があります。それが理解できない自分にさらに不安になってしまいます。今は、特に鬱のときも多く判断力が鈍い気もして、考えがよくまとまりません。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。。。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。