ナメクジについて
person20代/女性 -
ナメクジに寄生虫が居る確率ってどのくらいなのでしょうか?
前にナメクジの寄生虫が脳に障害を与えるなどと聞いてから怖くてなりません。
実は、先ほど息子の兜を片付けていたところ、屏風にナメクジがついていました。
捨てるわけにも拭くわけにも行かず気持ち悪いです。
何より、いつどこから入ってきたかもわからないし、ナメクジの這った粘液を踏んで歩いていたら部屋のあちこちに粘液が散乱しますよね…
娘が2歳で、おもちゃについて口に入っていたら…
息子が5カ月で、手を舐めるのですが手をあちこちについたとして粘液を舐めてしまったら…
自分の服にも知らずに着いていて、その服で子供達を抱っこしていたら…
色々考えると切りがなく、どこから手をつけてよいかわかりません。
とりあえずナメクジは捨てましたが、このまま部屋を放っておいても大丈夫でしょうか?
心配でたまりません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。