溶連菌の対処の遅れによる合併症リスクについて
person乳幼児/女性 -
2歳半の娘についてです。発熱から9日目に溶連菌と診断され、抗生剤の投与をはじめました。長い間、溶連菌に感染していたようなのですが、リウマチ熱や腎炎が心配です。以下が発熱からの症状なのですが、いつから溶連菌に感染していると判断できるのでしょうか?また、抗生剤の投与が遅いため、合併症のリスクはあがるのでしょうか?
4/28(木) 37.7発熱
4/29(金) 37.0
4/30(土) 37.6 喉の腫れ←風邪と診断
5/1(日) 38.6〜39度 じんましん
5/2(月) 37.6度 ←同じく風邪と診断
5/3(火) 36.6度
5/4(水) 36.6度
5/5(木) 36.5度 手や足に赤いぶつぶつ←アレルギーと診断
5/6(金) 36.4度 ←別の病院で溶連菌と診断
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。