認知症での受診について
person70代以上/男性 -
父親81歳です。
ここ1ヶ月ほどで以下の症状が見られるため受診を考えています。
・寝起きの際に「寝ぼけた状態」が続く。例えば、夢の続きなのか、“いままで看護婦さんに点滴をしてもらっていた”や、朝なのに夜だと勘違いして“今から風呂に入る”と言う。
・夜中の2時に起きて服を着替え、“今から薬を買いに行ってくる”と言って自転車にのって外出する。この時は私と母親が「まだ夜中で暗いから明るくなるまで待ったら?」と止めたのですが、“夜中なのは分かっている。でも今、行かないとダメなんだ”と言って出て行き、結果、15分ほどしてコンビニでタバコを買って帰ってきました。(夜間の徘徊は先週初めて起こりました) 翌日、私や母親に“昨夜は夜中に騒いで悪かった”と謝罪していました。本人が夜中に外出したことを覚えていました。
このように、寝起きの際に朝と夜の区別がつかないようです。暫く行動していると、寝ぼけ状態が覚めて、異常行動を行うことは今のところみられず、普通の会話が出来ます。銀行にも自分で行ってお金を下ろしています。
その他は、自分1人で買い物(新聞やお菓子)に行き、近隣医者への持病(高血圧、ヒザの痛み)治療や検査には1人で通院して検査の日にちも間違わずに通っています。
物忘れや迷子になって帰宅できなくなることも今のところありません。但し、大きな声を出して怒りっぽくなったところがあります。また、お風呂にもあまり入りたがらないようになりました。
以上のような感じですが、認知症の始まりでしょうか?受診するとすれば上記の内容を、本人を隣において医者・看護師に話すのでしょうか?(父親が怒り出しそうです)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。