放射線やら 瓦礫の山やら…
person10歳未満/男性 -
一歳半の息子がいます。
被災地に在住。
今更 気付いてはいましたが、3.11震災直後には、原発でメルトダウンしていたそうですね…と、いうことは、その時には、一期に放射線も、大量に放出していたんでしょうね…
一歳半の息子は 外遊びが日課で、震災後も 自宅の庭で遊んでいました… さらには 普通に、窓を開けたり 布団ほしていました… もう 被曝していますよね…
さらには、家の近く瓦礫の山だらけで、まさか、粉塵にアスベストなどなどの 有害なものがあるとは考えられずに(余震に気を取られたり 動揺していて、そこまで考えられずにいました…)生活していました。
きっとそれも 息子に害がある生活だったなぁ…
また、家の近くでは、港にある石油タンクが爆発 炎上し、一週間近く黒煙が上がっていましたが、外にでていました。
息子の将来が心配です。
宮城県の仙台市に近い港町に住んでいます
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。