低置胎盤
person30代/女性 -
いつもお世話になっております。産婦人科の先生よろしくお願いいたします。
18週のときから低置胎盤と言われています。子宮が大きくなると共に胎盤の位置も変わってくるけど、低いままだと(子宮口から2センチ以上ないと)経膣分娩は可能でも総合病院に移ってお産になると、主治医からお話がありました。25週の検診では、ギリギリ2センチと言われています。次回は27週で検診ですが、総合病院へ紹介するかどうか、一般的には何週くらいで判断するのでしょうか?今は出血はありませんが、24週頃からお腹の張りがあり、ウテメリンを一日3回飲み、仕事(農業)は休んでいます。日常生活で注意することはありますか?教えてください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。