発達障害
2才0ヶ月の娘です。
1歳半検診の時一言も言葉が出ず、呼んでも振り向かないなどがあって
お医者さまから「2才になって話ができないようだったら保健センターに電話して」と言われました。
はいはいが1才0ヶ月、ひとり歩きが1才7ヶ月と発達が全体的に遅かったので、2才になる頃は言葉も出るだろうと楽観的でした。
しかし2才になっても言葉が出ず、それどころか今までしていた手振りや元気な行動が少なくなりました。
何だか、ダラダラとしていることや不機嫌なこと(眠いときの不機嫌な感じ)が多くなったように思えます。
保健センターに電話して、臨床心理士さんに相談したところ、「言葉を話すと言うことよりも、言葉を受け止めることができていないことが問題のようです」と言われました。
2才になったばかりなのではっきり言えないが、障害があるのではという感じでした。
確かに娘は、目を合わせない・手をつなぐことを極端に嫌がるなど気になることがありました。
臨床心理士さんは情緒は安定しているので3才をめどに考えてみましょうかとおっしゃいました。
しかし、こういうことは少しでも早く専門医に見てもらい診断してもらったほうが良いのでしょうか。
こういう病気は生まれつきのものだと聞きましたが、頭を打った衝撃とかで発症することもあるのでしょうか。
宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。