寝汗、痰が絡む
person30代/女性 -
こんにちは。夏の間ずっと寝汗がすごいです。今朝もじっとりでした。今朝は痰も絡みます。家の回りで稲狩りがはじまり、家の後ろが脱穀?する場所になっています。もともと花粉症持ちなのですが、痰はそれが原因でしょうか?寝汗は暑くなってからずっとかいています。朝起きると気持ち悪いです。寝ている服装は長ズボンに下着、Tシャツです。1時ぐらいまでエアコンをつけています。咳、微熱はありませんが、痰が絡んで寝汗と検索すると結核が出てきました。真夏は首から滴り落ちるぼど書いている時もありましたが、最近は滴り落ちるほどではありません。が、胸、首、顔にかなり汗をかきます。樹液シートを足の裏に張って寝る時が多いのですが、
それは関係ないですか?
ものすごく心配性で、最近胃の調子も悪く、ゲップが多く出ます。腸の具合も良くなく下痢が頻繁です。一緒に寝ている子供も少しは汗を書きますが、私ほどかいていなく部屋が暑いというわけではなさそうです。結核だったらどうしようと考えては不安になっています。不思議と下半身に汗はかきません。更年期には早いような気がしますが・・・。35歳です。生理は不順ですが毎月来ています。夜中に、寝汗をかいて暑くなり、エアコンをつけて寒くなりを繰り返しています。病気でしょうか?結核の可能性はありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。