主治医との治療関係 転院を考える時
person20代/女性 -
境界性人格障害との診断を受け、治療に通っています。
先日より、通院するのが、急に苦痛になってきてしまったので、ご相談させて下さい。
何を血迷ってしまったのか、主治医に恐怖感をかんじ、主治医の出す薬を飲めなくなってしまいました。
自分自身に、トラウマとよべる程のたいそうなものが、あるのかどうかはわかりませんが、完全に相手を主治医に重ね混同してしまっているのだと思い、先生にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
本当は、辛くて苦しかったりしても、なかなか本音を話す事が出来なかったり、助けてほしいとも思わなかったりします。 そんな風に、素直になれずにいてるのに、通院し続けているのはおかしいし、迷惑な気がして悩んでいます。
精神科のお医者様にかかるのは、今の主治医で二人めなのですが、以前の先生の時にかんじていた感覚とまるで違っていて困惑しています。
今までは、もしも、主治医が自分よりも別の先生の方が良いと判断した時には、主治医の方から言い出してくれるだろうと思っていたのですが、それはただ、自分が甘えているだけで、その判断は自分でしなければならないような気がしてきました。
良き治療を続けていけるよう、転院すべきかどうかも含め、何かアドバイス頂けると幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。