線香の煙
1歳5ヶ月の子どもを連れて、お盆に親戚が集まる場所に行きました。しばらくすると、食事をしている部屋でタバコを吸いだした人がいたので、子どもを連れて別の部屋にいきました。
非難した部屋で1時間ほど遊んでいましたが、その部屋には仏壇の線香の煙が立ち込めていました。線香は煙が少ないタイプだったらしく、目には見えずその時にはそれほど気にならなかったのですが、自宅に帰って服を嗅ぐと線香の煙の臭いがついているので、ずっと線香の煙を吸っていたことに気がつきました。煙は少なくても燃える時に出る気体に含まれる成分はそれ程違わないのでは?と考えると気になって仕方がありません。
線香の煙の成分には人体に有害な物質が含まれているのでしょうか。また、赤ちゃんの成長に影響はないでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。