教えてください
person40代/女性 -
今年40才になったばかりですが、生まれて初めて婦人科に行ってきましたが、それは子宮けい癌検診と乳ガン検診マンモを無料検診でやるというのがあって行けたのですが、その時に筋腫が5つあると言われたぐらいでした。私が今気になるのが生理についてです。毎月だいたい26日頃からきて1週間ぐらい生理があったのですが8年前に結婚をしてからズレはじめて月初めから少しずつずれて10日前後に変わりました。子供を産んでからもそれは変わらず、最近まで安定してたのですが、先々月から、10日前後にくる予定が4日にきて、先月は2日で今回は2日が予定日だから週末くるだろうなと思ってたら今日きたので不安になりました。ちびっこ達がまだいるのに更年期がくるのかなぁーっとか、もうあがるのかなーっとか考えてたら悲しくて不安になります。生理が予定日より3カ月まえから少しずつ早めにくるようになってきてるのと、出血の量が前より減った感じがあるのと、3カ月前までは生理痛がひどいので薬は今も飲みますが、3カ月前は薬が切れるとすぐ飲み続けないと起きあがるだけで動けない辛いという感じだったのに比べたら、マシになってきてるので尚更考えてしまって寂しくなりました。生理があがる前兆がこんな感じでしょうか?だんだん早くくるようになってあがるとか?そしたら更年期障害がくるのですか?私は喘息持病があるのでステロイド吸入はしてますが、ほてりとかのぼせはないですが頭痛がよくあるようになりました。肩こりは若い頃からですしそのせいかわからませんが…このような様子でお知らせしますので色々教えて下さい。よろしくお願いいたします!
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。