薬の量が減って…
6月の中旬ごろ、体がだるくてやる気が起きず、37度程度の微熱がしばらく続いて、重くなるような頭痛もあったので、内科に行って診察してもらいました。診断は風邪でした。解熱剤と頭痛薬、食欲もなかったので胃薬と食欲が出る薬?を処方していただきました。しばらく服用していたのですが、変化がなく、頭痛が心配になってきたので脳神経外科に行くことにしました。そこでいろいろな検査をしたのですが何も異常はなく緊張型の頭痛でしょう、微熱があるのは自律神経からくるものでしょう、体内時計がくるってませんか?とのことでした。確かに…
処方された薬はセディールを1日3回、頭痛がひどいときにはデパスとロキソニン、ミオナールを飲んでくださいとのこと。しばらく服用していたらまず微熱がでなくなり、頭痛も和らいできました。
仕事を1ヶ月ほど休養も兼ねて休んでいたのですが、調子もよくなったので7月20日頃に再開しました。それから2週間たった頃、だいぶ調子もいいので薬をやめたいのもあって病院に相談に行ったのですが、まずはセディールを1日2回にしましょうとのことでした。しばらく言われたとおりに1日2回飲んでいたのですが、だんだん夜眠れなくなってきて、突然訳もなく悲しくなったり、話しかけられても答えるのが面倒くさくなったり、何に対してもやる気が起きなくなって、今日は仕事を休んでしまいました。
これは薬を減らしたのが原因なんでしょうか?それとも薬に依存しているだけでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。