障害者年金をもらえますか?
統合失調症と診断されて、2年半です。
リスパダール2mgとデパス2mgを就寝前に飲んでいます。社会復帰して働いて2年ほどになりますが、正社員での仕事には自信がなく、現在派遣社員として働いています。周囲から障害があると思われることはまずありません。
とある本で読んだのですが、統合失調症ならばまず障害者年金がもらえるというのは本当でしょうか?
障害者自立支援法の適用を受け、精神科通院の負担は1割となっていますが、もし年金が受け取れるのならば生活もより安定するだろうと考えています。
現在36歳ですが、20歳の時から国民年金は全額納めています。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。