乳がんと帯状疱疹
person20代/女性 -
今年の初め風邪をこじらせ、体調不良が続き、喉の奥に痰がたまったような、喉が臭いような感じが常にあり、軽い吐き気があったりしたため、会社の健康診断で受けれる検査は受けてみようと思い、乳がん検診をうけたところ、ひっかかり、細胞診、針生検により、乳がんと診断されました。治療の為、別の病院を紹介され、その病院では確実に乳がんとは言い切れないと言われ、胸のしこりを全て取り除いて検査をし、乳腺専門の病理の先生に見て頂き、良性と診断されました。一度は悪性と診断されているので不安はありましたが、とりあえず3ケ月に一度の検診を受けることになりました。乳がんの疑いがあった6月くらいから、喉に膿がたまって真っ白になってしまったり、10月には帯状疱疹にかかったりしました。これは、何か乳がんと関係はあるのでしょうか。今までが元気そのものでしたので、今年の体調不良がとても体にも心にも負担です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。