父親の精神状態に困っています。

person70代以上/男性 -

70才の父親のことで相談させてください。もともと非常に神経質な性格でしたが、最近、病気に対する不安感が異常に強くなり、周りがまいっています。
ちょっとしたマイナートラブル、例えば尿の出方が悪い、夜眠りが浅いなどを異常なほどに気にして(医者は受診済みで異常なしといわれても)、嫁いで遠くにいる私のもとにも、「ぎゃー、もうおしまいだ〜。きがくるいそうだ〜」といった電話が狂った声でかかってきます。メールも何度もきます。一緒に住んでいる母の前で、子供のように「おしまいだ〜」と叫びながら騒いだり机をたたいたりしているそうで、母が参っています。

もともと、何かあると病院にすぐかかっていて、昔はそこで異常なしといわれたら納得していましたが、それが異常なしといわれても納得できず病院を何軒もまわって薬を出してもらわないと気がすまないようになるうちに、ひどくなっていったようです。

自分でも、気持ち的に余裕がないことはわかっているようで、心療内科にはたまに通っている(軽いうつのようだといわれたようです)のですが、もらっている薬が強いらしく勝手に服用をやめてしまうし、そのことも心療内科の医師に正直にいいません。また、私と母の前以外では、つとめて普通にふるまおうとするため、医師には切迫している状況が伝わっていないようです。

私と母は、もう限界で、正直精神科に入院する必要があるのではと思っていますが、本人は絶対にいやだといって受け付けず精神科以外の色々な科を今日も回り続けています。そこで、相談なのですが、こういった場合、何か良い対処法というのはありますでしょうか?(ちなみに、その心療内科は往診はありません。近所の精神科へも電話しましたがいきなり往診というのは無理でした。) お知恵をかしてください。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師