低髄液圧症候群について。
person40代/女性 -
以前より、検査をしてみたいと思って病院を探しています。先日、【「脳脊髄液減少症」の診断基準を厚生労働省研究班がまとめ、日本脳神経外科学会で発表した。関係学会の承認を得たとしている。】という情報がありました。
これによって何か医療現場に変化がありますか?例えば、検査できる病院が増える(紹介状なくても検査していただける)とか、原因がこれだった場合、治療が保険対象になるなど・・。
検査できる病院を探していますが、どこも「紹介状が必要」もしくは、「検査自体が実費」だったり、「検査から治療(ブラッドパッチ)へ自然と流れてしまう」という病院ばかりで困っています。
これが原因だった場合は点滴という対処療法もあると聞いたので、対象になるかどうか検査をしたいと思っています。なのでブラッドパッチは考えていません。
ちなみに、頭痛外来に受診してみたのですが、「その検査は大きな病院でないとできない。紹介状は書けない」とのことでした。「症状から考えられる原因は何ですか?」と尋ねたら「頭痛の日数が長いので偏頭痛ではないが、何が原因か分かりません」とのことでした。
上記情報が本物なら、それによって検査を受けられる様になりますか?また、今現在で何か検査していただける良い案がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。