母のこと
母(60代)のことで相談があります。
昔から他人への、「もの送り」が続き困っています。
中元・歳暮の域を超え、親戚・大学時代の知人などサイクルを決めて毎週のように物を送ります。送るものはお茶や水、お菓子など小さめのもので、大概同じものばかり繰り返して送ります。 物送り意外に、隣近所にももやしなどを郵便受けに入れたりしています。
苦情も受け、何とかしなければと思ってきて、一緒に精神科へ行こうと言っても、「私は病気じゃない」と言い張って受診してくれません。 もともと他人の言うことを聞く性格ではなかったため、困っています。
去年から父(70前)が認知症になり、入院したりして、貯金も使い果たし、
毎月のように私・兄・親戚にお金を貸す様に言って来ます。
母のクレジットカードのキャッシングもあり、非常に悩んでいます。
お金に困っているくせに、物送りはやめません。
いよいよ、八方ふさがりになり、成年後見人等法的措置を含めて検討していますが、
母のこの異常な行動をやめさせる、改善させるには、本当にどのようにしたらよいでしょうか…
どうかアドバイスお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。