携帯型心電計

person70代以上/女性 -

よろしくお願いします。
最近は、12誘導心電計、ホルター心電計だけでなく、患者が家庭に常備できる 携帯型心電計というのが普及しつつあると調べました。 70代後半の母ですが、近所の内科(院長は最近まで大学病院 循環器科に勤務、最近、先代に代わって内科の院長に 40歳少し前)にかかっています。 昨年からかかり、ワソランで様子をみるように言われています。症状は頻脈です。 心房細動など心臓自体が悪いのか、高齢やストレス、寝不足などそれ以外の要因なのか、ということに関してはまだ診断がついていません。 最近は12誘導心電計、ホルター心電計に続き、めったに症状が出ない人が家庭用携帯型心電計で具合の悪いときにデータをとり、それを医師に見せて病気が分った!という記事を目にしました。 またNHKの今日の健康でもオムロンの携帯型心電計(HCG-801)が紹介されました。 血圧も心電図も結果を持参する時代なんだ、と思いました。 その内科医院に購入したオムロンのHCG-801という心電計で測定し、専用ソフトで印刷した心電図を持参して受診しました。 心房細動なのか高齢やストレスなのかを伺いたく受診しました。 先生が「あれ、こんなのどうやって測ったの? こんなの自宅でできるの?」と不思議そうに聞かれます。 そしてその心電図を見て、「(心房細動などを)診断するには、この心電図の曲線の間にある細かい振動が見られないとだめなんです。この心電図ではそれが分らないです。」とおっしゃいます。 質問ですが、
1.12大学病院では誘導心電計、ホルター心電計やその他の高額な機械ばかりに囲まれ、家庭用の携帯型心電計を意外にもご存じない先生がいらっしゃるのでしょうか?
2.母の場合は携帯型心電計では「波形に乱れはないようです」とメッセージが出ます。当該実売2万5千円程度の携帯型心電計では、診断に必要な微妙な心電図の凹凸は表現できないのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師