造影CT検査中に副作用が出ました

昨年の8月に発見された精巣腫瘍(セミノーマ・ステージI)について,
現在3ヶ月に一度のペースでCT(単純・造影)と血液検査(腫瘍マーカー)を受けています。

本日の午前の検査中,造影CTに際して造影剤を注入し始めてすぐ副作用が出ました。

体が熱くなるのはいつものことですが,全身がぴりぴりし始めたため注入を止めてもらいました。その後息苦しさも感じました。
「血圧がすごく下がっているね」「白目が真っ赤に充血しているね」といったスタッフの声を聴きながら救急処置室に運ばれ,経鼻酸素吸入となんらかの点滴を受けました。
その処置によって何とか落ち着くまでは,言葉もうまく出てこない感じでした。

落ち着いた後に泌尿器の主治医に次のようなことをお話しいただきました。
1) おそらく造影剤に対するアレルギー反応である。今までなんともなくても出てしまうこともある。
2)今回はとりあえず,単純CTと腫瘍マーカーのみで再発の有無を検査しましょう。
3) 来週の,検査結果報告の際に,今後の検査方法について話し合いましょう。選択肢としては,腫瘍マーカー検査に加えて,
a) 単純CTのみ
b) アレルギー反応を抑える薬剤を注入しつつ造影CTも行う
c) MRI検査に切りかえる
があるとのことでした。

来週の話し合いに際して,a)〜c)の選択肢について自分なりに考えておきたいので,先生方,一般論で良いですのでなにかサジェスチョンございましたらよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師