せん妄・ICU症候群について

person70代以上/女性 -

70歳の母が、8月に自宅で転倒し、寝たきりで食事もオムツも全介助が必要な状態で入院中です。
9月末に手術、11月14日にリハビリに力を入れた病院に転院しました。
転院の前日から不安を口にし始め、ろれつ困難となり、翌日からみるみるおかしな言動をするようになりました。

自分が崖の上に一日中立たされている幻覚、看護師さんたちが布団や浴槽、病室に蛇を入れて嫌がらせをするという被害妄想など・・
急に認知症になってしまったのかと
いろいろとネットで調べていくうちに、ICU症候群、せん妄という症状が、今の母の症状と酷似していることに気づきました。

期間はまちまちのようですが、原因を取り除く・病気やけが自体の改善・家族との接触を増やすなどによって症状が治まる症例をいくつも拝見し、母の変わりように動揺しながらも改善の望みに託したい思いでいっぱいでいます。

そこでおたずねしたいのは2点です。
母は崖や蛇が常時見えているので、私がお見舞いに行くと危ない、帰れ!と血相を変えて追い返そうとします。
もし母の症状がせん妄なら、傍について不安を和らげたいと思ったのですが、かないません。
私が居る間、ものすごく興奮するため、しばらくお見舞いを控えたほうがよいのでしょうか?
何か家族ができることはありませんか?

もうひとつは、今の病院はリハビリ専門のため、この症状は、転院後にときどき見られるんです。という説明だけで現在様子見の状況です。
まだおかしくなってから10日ですが、本人は寝ても覚めても異常な幻覚に苦しみ続けており、リアルな幻覚を長時間見続けていることが気になっています。
精神科、診療内科、脳外科・・どの科のお医者さんに相談するのが適当でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師