発達検査の結果をどうとらえるか
person10歳未満/女性 -
いつもお世話になっております
4歳7か月の娘
1歳ころより、なんとなく気になって小児精神科にかかっています
1歳8ヶ月の時に新K式という発達検査をしていただいたのですが、警戒心が強く、ほとんどやろうとせず、判定不能と言われました。
その後、OTを月1回受け、今回もう1度K式検査をしていただきました。
姿勢・運動 84 認知・適応 111 言語・社会122 全領域 116
という結果をいただきました。
へこんでいるところは
姿勢・運動。3歳半レベルの課題までしかされていないようなのですができそうになかったからなのでしょうか。。
積木・折り紙は3歳半レベル。普段から苦手そうです。
あとは了解が3歳レベルとされています
模様認知や短期記憶は逆に突出しており、6歳半レベルでした
とりあえずは高汎性発達障害という診断をいただいております
子供が人とのかかわりを楽しいと思えるようにすることが大事です。とアドバイスをいただいておりますが、療育はOTが月1回しか処方できないようです。
子どものためにどんなことをしてあげたらよいのか手探り状態です
なんでもいいので教えていただけたら嬉しいです
親の会等にもどこにも入っていません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。