【認知症】こんなことってありますか?
person70代以上/女性 -
80代の祖母が3年前から認知症です。
今年に入って、急に認知症が進行しました。
2〜3分ごとに同じ質問を繰り返したりしています。
今年同じく80代の祖父も数回倒れて救急車で運ばれて入退院を繰り返しています。
祖母は祖父が入院するたびに認知症が酷くなるように感じます。
祖父が入院している間は、家に1人でいられないし、不安になって娘(私の母)に電話をしたり、外に出るのが怖いと言って家にこもります。
自分が何をしたら良いのかも分からないようで、日中はヘルパーさんに頼んだりしないといけないくらい大変です。
しかし祖父が退院してくると、1週間くらいでまたころっといつもの状態に戻って、普通に家事買い物をして、ヒマな時間は自分で趣味の庭いじりや部屋の掃除をして過ごしています。
認知症は良くなることはなくて、進行を遅らせることしかできないと聞いていたのですが祖母のように悪くなってもまた元の状態に戻るということはあるのですか?
また祖父も、意識を失っていびきをかいて脳外科に入院したり、大量に下血して入院したりしていますが、入院が本当に嫌みたいで「数週間検査入院をして悪い所を見つけなければいけない」とお医者さんに言われても、暴れて1日で帰ってきます。
祖父には認知症の症状は見られないはずなのに、入院中や退院後は祖父も認知症になったような言動行動をしたり、起きあがれない・歩けなくなって寝たきりの状態になったりします。
それなのにまた数週間すると普通に歩いて生活したり、5階の屋上まで階段を上っていって日曜大工をしたりします。
良くなってほしい・悪い所を見つけてほしいから入院してもらうのに、入院することで2人ともおかしくなってしまいます。
祖父は重大な疾患を見逃しているような気がして、入院させて検査してもらいたいのですが、祖母の認知症も進むし、させない方が良いのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。