食後の後鼻漏がまだ酷い
person40代/男性 -
何度か後鼻漏で相談させていただいた者です。CT検査しても副鼻腔炎が原因でないことから7月中旬よりBスポット療法(上咽頭に塩化亜鉛を塗布する治療)を行っていたのですが、全く改善しなかったのでセカンドオピニオン(と言っても通算5件目ですが)を求めに他の医者にいったところ、ここでも上咽頭炎と診断され10月中旬より前の医師よりハードな治療が始まりました。
1%の塩化亜鉛を鼻からと口から塗布というより擦過しております。かなりの量の血が付き、口からの際には天蓋の骨まで突き上げているようでゴリッとした痛い感覚と大量の血がつきます。医師はこのまま続ければ治るからと言うのですが、(現在週3、4回通い2ケ月が経過しました)半年以上後鼻漏が続くとかなり心が折れそうです。
最近は食後というか何か食べた後には必ず口の中が鼻漏のようなモノで溢れ、暫くティッシュが手放せなくなり食事を採るのが億劫になります。後鼻漏の原因及び食後口の中に溢れるモノはいったい何なのでしょうか?どうすれば治るでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。