やきもち
person30代/女性 -
もうすぐ三才の男の子です。先月娘が産まれたのですが、やきもちとわがままがすごいです。赤ちゃんを抱っこしていると無理やり私から引きはなそうとしたり、叩いたり、赤ちゃんいらない、赤ちゃん嫌い と言います。あと、夜中に突然火がついたように泣きわめいたり、吐いたりします。できるだけおこらないようにして、抱きしめたりしてる つもりでいますが、甘やかしすぎになるのでは と悪いことや しつけ(歯磨きしないとか手を洗わないなど)の範囲内のことは叱ったりもしますが、叱られるのは全てしたの子のせいだとおもってしまうみたいで、正直悲しいです。したの子をかわいがるようになる方法はありますか? あと この子の行動は異常なのでしょうか? まわりの子がしたの子をかわいがる子ばかりなので どうしても比べてしまいます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。