間質性肺炎のことでお尋ねします

person70代以上/男性 -

循環器専門病院に通院していた父が間質性肺炎と診断され、私立の大学病院の呼吸器内科に転院しました。

最初に間質性肺炎と診断した循環器専門病院が、増悪してきたので転院前にステロイド療法を施してくれた。おかげで、大学病院に転院後も順調に回復しました。結果として在宅酸素は手放せなくなりましたが。

大学病院を退院するとき、退院後の定期的な診察もこの大学病院で診察してもらえるよう主治医にお願いしたのですが、自宅に近い呼吸器内科のある病院を転院前の循環器専門病院で紹介してもらえるよう手紙に書いておくからと言われ、半ば強引に他の病院で診察を受けることに同意させられました。

書類を持参し、以上のことを転院前の循環器専門病院の主治医にそのことを話しましたところ、いまさらうちで受け入れ先の病院を探すことはできないといわれました。が、結局その主治医は、呼吸器の受け入れ先を時間はかかるが探してくださる、ということで話は落ち着きました。

そこで質問ですが、
1.大学病院はまるで厄介払いでもするように退院後の再診を拒みました。なぜでしょう?
また、循環器専門病院の主治医の母校でも引き受けてくれないだろうということなのですが、これもまた私にとって不思議です
2.それと、間質性肺炎を専門的に見れる病院というのは、単に呼吸器内科のある総合病院ではだめで、呼吸器専門病院でなければ専門の先生がいないのでしょうか
3.また、紹介状なしで初診で呼吸器専門病院で受診し、引き続き診察を受けることはできないでしょうか

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師