突発性発疹と熱性痙攣について

person乳幼児/女性 -

1歳1ケ月の女の子です。
2日前から39度の高熱をだしかかりつけの小児科がお休みで別の小児科受診インフルエンザマイナスで多分突発性発疹だろうと。念のため次の日もかかりつけに受診、インフルエンザマイナスで突発性発疹と言われました。
薬も特になく、熱冷ましの座薬を頂きました。
寝る前に辛そうだから座薬を入れて寝ました。
明け方より不機嫌でグズグズで熱が高く感じました。朝突然ひきつけ身体を硬直させるような痙攣を四分程、その後はボーとしていました。
救急車を呼び20分で自宅に到着しましたがその時に泣きはじめました。大学病院で血液検査も問題なしでもう一度痙攣きたら早くきてねと医師に言われました。
念のため明日受診です。それまでにできることは何かありますでしょうか?
突発性発疹三日目、体温は37度5分~8分で不機嫌でグズグズ言っています。
熱性痙攣の前兆で不機嫌はありますでしょうか?初めての痙攣でしたが朝より前にも痙攣していたのかなど心配してしまいます。隣で寝ているのでよくみていましたが数秒ではわからないと思います。今日は寝ずにみていたほうがよいでしょうか?よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師