感染性胃腸炎のウイルスと細菌性の違い
person乳幼児/女性 -
6才の娘が木曜日の朝少し嘔吐し、腹痛を訴え、38.2℃の発熱もあり小児科を受診したところ、ウイルス性胃腸炎ではないかとのことで整腸剤を処方されました。嘔吐は昼に少量のみでおさまり、熱は翌日下がりました。土曜日の夜と日曜日の明け方に下痢をしました。その後便は出ていませんが、夕食後軽い腹痛を訴えました。
以前下の子がはじめウイルス性胃腸炎と診断されたものの、翌日血液の混ざった便をしたため再受診して検査したところカンピロバクターだったことがあり、わかりにくいことがあると経験があるもので今回は大丈夫なのかとても心配です。前述の症状で判断はつくでしょうか。潜伏期間を逆算すると家族別メニューで外食を数度しています。
仮にカンピロバクターだった場合、ギランバレー症候群が恐ろしくてなりません。下の子がかかった時には、菌が検出されなくなるまで検査をし、なくなればギランバレー症候群の心配はないと言われました。今からでも検査と抗生物質の服用で間に合うでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。