息子が心配です…
person10歳未満/男性 -
うちの息子は、一歳8ケ月です。最近はひとりで20歩以上歩けるようになりましたが、つかまり立ちした状態から手を離して歩きます。自分で立ち上がって歩くのは、まだ辛そうです。言葉の理解も乏しいようで、興味のある物への指差しはしますが、「~はどれ?」等の、質問に対する指差しはやりません。「~持ってきて」等も、分かっているのかいないのか、あまりやりません。でも、「おんぶだよ」と言えば背中に抱きつきますし、「バンザイは?」と言えばバンザイします。「パチパチして~」もわりとやります。「お風呂だから、ベベ脱ぐよ。手上げて」もわりと分かるようです。ただ最近、「ちょうだい」もなかなかくれないし、指示もなかなか通らないし、「ダメ!」と言っても私の顔を見ながらやり続けます。「パパ、ママ、ワンワン、あま~(イチゴとか甘い果物を見ると言います)、ブーブ、あ~ん(食べる時)」言いますが、これらの言葉全て、関係のない時に言ってる時も多いので心配です。今定期検診で通ってる小児科では、完璧にうちの息子をバカ扱いです。「何をしても、この子が急激に伸びることはまずない」と言われ…。生後5ケ月の時のMRIで、脳梁が小さい気がすると、医者の曖昧な回答を頭の隅に置きながらも、彼が二歳になったら幼稚園の二歳児学級に通園させる予定です。親のやる気さえも奪う医者に頭にきています。このような学級に通うことで、精神面が改善されることはありますか?あと息子は、食べることが大好きです。偏食は全くありません。睡眠時間もだいたい定まっていて、夜もしっかり眠ります。もし、知的障害や脳に障害があるとしたら、言葉の遅れと運動面の他に、今までにどのような症状が出ることが多いのですか?例えば、生まれた時ミルク飲みが悪いとか、笑わないとか、偏食とか睡眠障害等、些細なことでもいいので教えてください。宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。