逆流性食道炎の食事について
こんにちは。
今年に入ってから、喉の中央に空気が溜まっている違和感、右肩甲骨下部の鈍痛、軽い胃もたれがあり、さらに喉の空気が気になって仕方なく、自分でおなかに力を入れてげっぷのように空気を吐くことがクセになり、それがある日突然、空気を吐いても吐いても止まらないような状態になりました。
空気を吐こうとするいきみが止められなくなって、吐いたりもして、そのせいか喉も痛めて声が枯れてしまい、かかりつけの内科に行ったところ、逆流性食道炎と診断され、タケプロン15mgと六君子湯を処方されています。
現在、喉の違和感は無くなり、声枯れもかなり改善してきました。空気が上がってくることも、あまりありません。
ですが、これまでは強く感じなかった食後の胃もたれを、最近強く感じるようになってます。それも、ネットの情報などでよく言われている「おなかに良い食べ物」を食べるともたれるんです。今日も牛乳とバナナでもたれました。
基本的に3食はお粥と魚中心にし、どうしても食べたい時は、食べ過ぎないように注意してハムなどの加工品を食べます。不思議と胃もたれしません。先日、お付き合いで、蕎麦とミニ天丼を食べたのですが、胃もたれしませんでした。
こんな状態なのですが、よく言われる「消化の良い食べ物」のみを食べないと、炎症が治らないのでしょうか。お医者様には、食べすぎないことと姿勢を良くすることだけを注意されてます。治すために頑張りたいのですが、治すためのご飯で気持ち悪くなるので、どうしたら良いのか混乱してます。
ちなみに、いけないと思いながらも、昨日は夜に、どうしてもおなかが空いて、板チョコを1枚食べてしまいましたが、胃もたれはありませんでした。。。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。