反り返りが強い
person乳幼児/女性 -
教えてください
5ケ月半になる女の子です
寝返りはあともう少しのところまで来てますがまだ出来ません
最近反り返りが強くて気になっています
膝の上に座らせている時やミルクの時、時々元に戻すのが大変なくらい反り返ります。まぁ、単にその体制がイヤなのかなーと思うのですが、床に寝かせている時とかも背中が浮くくらい反り返って上の方を見ている事が多いです。
『首疲れちゃうよー』と私が直したりもしますが、また気付くと反り返っています。常にではないのですが1日に何度も見受けられます。
それから最近喃語というより『あ゛ー』とか『う゛ー』とか唸り声がほとんどで可愛いおしゃべりとは程遠い感じです。
また上の子はこの頃から良く自分の足を持ったり舐めたりしていたのですが、全くしようとしません。
体が固いのかなーとマッサージやストレッチをしているので少しは足を触ろうとするようになったのですがやはり体が固いのですかね?
一応先日小児科の先生にもチェックしてもらい問題ないとは言われたのですが…
普通の子でもこの様な症状が見られるのかもしれませんが上の子と何だか色々と違い過ぎて不安です
教えてください。障害はありそうですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。