首の腫れについて
右首の腫れについて質問させてください。
32歳女性です。
右側の首の(ちょうど顎のエラの下辺り)
脈がドクドクという場所あたりに腫れがあります。
耳下から胸鎖乳突筋が鎖骨前に来ていると思うのですが、
そこよりは前という感じでしょうか…。
大きく丸く、というかその一帯が腫れている感というか…。
少し上を向きながら首を左にやると、腫れていることがハッキリ分かります。
・耳の上部がピリっと痛み、耳たぶの前はずーんと重い
・頬や顎・顎のラインがジリジリと痛い
・エラ付近を触ると耳全体に気持ち悪さが伝わる
・頬も分厚くなったような感覚
・その一帯は冷たさが若干左に比べ感じにくい
いつもいつもおんなじ感覚かというと、
突然軽くなった気がする事もあれば、ズズーンと重く痛く?なったりです。
ハッキリとズキズキする痛みでも無く、表現しにくいのですが…。
以前から今よりは軽い、それらの痛みや違和感があり、
整形外科では頚椎のヘルニア(軽度)からと言われておりました。
異様に肩凝りもあるため、
少し酷くなってきても、そのせいだと思うようにしていました。
しかし突然、ここ2〜3週間で違和感が強くなり、
さらにここ2〜3日でより痛くなってきている気がしたため、
先週金曜に整形外科を受診。
すると、そこまで症状が出るほどヘルニアも酷くないので、
広く色んな視点から診て貰う為に、総合内科を受けるように言われました。
整形外科の先生はあまり触診されないので、
首に変化があるのかどうかは診て頂けていません。
水曜に先生がお見えになるというので明後日行く予定でしたが、
水曜を待たず、普通に内科で明日にでも診て貰う方が良いでしょうか?
それとも耳鼻科などの方が良いのでしょうか。
何か変な病気でないかと考えると、
受診まで時間もあり仕事に集中出来ずに困っています。
それでは、よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。