平衡感覚
person20代/女性 -
先月半ばぐらいから、体の平衡感覚がいつも違う状態に感じる時がたびたびあります。毎日ではないですが今は昨日、今日とおかしいです。まっすぐ立っているのに斜めに感じたり、座っていても斜めになっている感じになり、その感覚で気持ち悪くなってくるので、夜は早く横になります。耳もキーンと言う高音ではないですが、日中、仕事をしている時には耳の音はしていないと思いますが、夜は電波をキャッチしているような音がしています。他の方もあるのでしょうか?ちょうど1ケ月前に職場で精神的にかなり嫌な事がありました。あと、強風が怖かったこと、来週より自宅のリフォームが始まる事に関して敏感になっています。去年地震の時に数日間、揺れているような間の状態にはなったことあります。過去に自律神経で病院に通ったことはなく。先月の健康診断で耳に難聴は見られませんでしたが、平衡感覚がおかしいのは自律神経の乱れからもくるものでしょうか?様子をみてるより、耳鼻科を一度診察した方がいいのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。