痙攣してないのに脳波検査をするのは必要ないですか?

person乳幼児/男性 -

三歳の息子が5日前にロタとRSウイルスと診断され入院しています。
入院直前に目の焦点が合わなくなりました。

一般的な痙攣のように体がガクガクと硬直しなかったのですが、黒目が中央から上に何回もいき(おでこをみるような・・・)を繰り返し、目がパチパチ瞬きをして、呼びかけても焦点が合わないという時間が5〜7分ほどありました。
もうろうとしている感じでした。
そのあと両肩を持って何回も大きい声で呼びかけたら「大丈夫だよ」とぼーっとしながらも答えてくれたのですが心配でなりませんでした。その時熱は39度4分でした。
それから入院しました。その時のことを話すと主治医の方は熱が上がる時に起こるもの、あとは寝起きだったのもあり、うつろうつろでねぼけている反応ではないかと説明して下さったのですが、時間が長かったのもあり、気になって何回も何回も先生に聞いていたら、では一応脳波の検査もしましょう。となりました。

たぶん親があまりにも心配して何回も聞いてきたから脳波検査をしようとおっしゃって下さったと思うのですが、脳波検査というものにも不安がでてきました。
MRIのように体に負担があったりするのでしょうか?
睡眠導入剤を飲むなど調べたのですが、入院しているので夜自然に寝ている時に検査はできないのでしょうか?

何回もお医者さんに大丈夫と言われたのだから脳波検査はするほどのことではないのでしょうか?

今こそ親としてきちんと子供のために判断してあげたいのですが、どうしていいか分からなくなりこちらに質問させていただきました。
ちなみに息子は今は点滴もとれ回復にむかっています。
そして今までに痙攣の経験はありません。

混乱しているのと素人のため乱文で読みづらくてすみません。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師