胸腔ドレナージ
person70代以上/男性 -
いつもお世話になっております。
74歳の父の肺炎について質問です。
3月19日、肺炎で入院。抗生物質点滴するも、悪化し、4月3日に呼吸器内科のある病院に転院。
気管支鏡検査、ステロイドパルス(セミパルス)を行い、症状が落ち着いてきたところ、4月19日に気胸を起こし、胸腔ドレナージをしました。
現在(5月6日)も、ドレーンははずせておりません。
昨日の昼から、胸水に血液が混じりはじめ、今も混じっています。
主治医はお休みで、当直の先生が診にきてくださり、『よくあることです。』と言われたそうです。
なぜ急に血液が混じるようになったのでしょうか?
気胸の穴は、まだ塞がっていないようで、呼吸器外科の医師からは『ステロイド投与中は、外科的処置は何も出来ない。自然に塞がらなければ、最悪の事もあり得ます』と言われています。
胸水に血液が混じるのは、どのような症状の可能性があるか、教えて頂けると助かります。
宜しくお願い申し上げます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。