トキソプラズマと血液検査について
person30代/女性 -
第二子妊娠17週目です。
初期の血液検査で、トキソプラズマ抗体が>160と出ました。
(一人目のとき、「トキソプラズマ抗体がないので感染に気をつけてください」と言われましたが、数値は覚えていません。
今回は特にトキソについてはなにも言われませんでした)
3日ほど前、親戚の家の飼い猫の頭を撫でたんですが、触ったあとで聞いたら、その猫は半野良状態で、朝にもネズミをとってきたばかりだという話でしたので、びっくりしてすぐに手を洗いました。
また、その親戚の家でバーベキューをしましたが、豚肉(スペアリブ)を一口食べたら、中が生焼け?ピンクっぽかったです。
一口だけで、そのあとは手を付けませんでした。
以上のことから感染を心配しています。
念のため次回検診時に担当医にも相談してみますが、まだ少し先になりますので、できましたらアスクの先生方にお伺いしたいです。
1.子供の頃からあまり衛生的とは言えない、動物にまみれた環境で生きてきたので腑に落ちないのですが、>160というのは一度もかかったことがない可能性が高い=抵抗がないと考えて良いのでしょうか?
2.上記に書いたリスク(半野良猫との接触、生焼けスペアリブ)で感染の可能性は高いですか?
3.通常妊婦検診で血液検査は何度行いますか?
初期に一度行っただけでは、その後感染したりした場合、見逃してしまうこともあると思うのですが、何度か血液検査を行うものでしょうか?
4.トキソプラズマは、感染機会からどれくらい期間があれば血液検査に反映されますか?
以上、どうぞよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。