じんましんとアレルギー
person20代/女性 -
今月10日の日曜朝8時くらいに、全身の強い痒みで目が覚めたら、首から下に赤い発疹が腕や太股などに沢山出ていました。急患に駆け込んだら、多分じんましんだろうという事で強ミノを打たれ、デルモベート軟膏を処方され、手持ちであったクラリチンを飲んで下さいと言われ帰宅しました。夜には治まってきて安心していたら、月曜日の朝、胸や首、瞼にまで広がり前日以上に悪化していたので、再び病院へ。しかしろくに診ずに、アレロックとセレスタミンを朝晩飲むように言われ、オイラックスクリームを処方され、強ミノを打たれました。
血液検査等一切してもらえなかったので、その日勤め先で血液検査(MAST33)というアレルギー検査をしてもらいました。【看護師ではありませんが医療従事者です】
検査では、主にスギ(200)・ヒノキ(51.1)、その他にコナヒョウダニ(3.24)・ハウスダスト1(2.43)・アルテルナリア(1.60)という検査で数値が出ていた中に、カニが(22.2:クラス3)と出ていました。4年前に検査した時には出ていませんでしたし、今まで食べていてじんましんが出たということはありません。
・この数値は、これから先カニ類はずっと食べてはいけない位の値なんでしょうか?
じんましんが最初に出た前日カニを食べた記憶はありません。
・金曜日から不眠が続き、体調はあまり良くなかったかもしれません。これも関係しているのでしょうか?
・現在症状はたまに部分的に鬱血の様な湿疹?(痒みはあまりありません)が出る程度で、最初よりは比較的落ち着いています。処方された薬は一週間分ですが、飲み終えた後症状が酷くなくても飲み続けるべきでしょうか?
今まで出た事のない位の酷いもので、また出るのではないかと考えると、食事するのも不安でたまりません。回答よろしくお願いいたします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。