2歳10ヶ月 言葉の遅れ

person30代/女性 -

2歳10ヶ月の娘の事です。1歳6ヶ月健診で、言葉の遅れを指摘されました。他は問題無いとの事で、経過観察。2歳になり、市の保健師さんにみてもらったところ、理解力、記憶力、運動能力は2歳程度との事でした。2歳になると、声は出てきましたが「あー」「えー」だけで、単語は全くでした。こちらの言っている事は、理解している様で、問いかけには、うなずいたり、首を振ったり、ジェスチャーで答えてるので、日常生活が困難に感じる事はありませんでした。お姉ちゃん(5歳)が居るのです、彼女や私が、先さきに色々やってしまい、本人は言葉の必要性を感じてないのかな、との事で、2歳6ヶ月健診まで様子をみましょうでした。2歳6ヶ月になり、基本「あー」「えー」は変わらず、「いや!」「あつぃ」を言う様になりましたが、ハッキリと家族以外の人にも分かるのは、その2語だけです。いただきますも、手を合わせて「えっあー!」です。2歳3ヶ月頃からは、自我も強くなり、自身の意志と私が言った事の、細かい部分が食い違うと、泣いてしまい、ひどい時は50分程、泣き続け、その時は何を言っても無理で、ひたすら泣いてます。人見知り、場見知りも少し強い様に思います。スーパー等で、知らない人に声を掛けられると泣きだします。近所の同世代の子とも、少し上の子とは数時間、一緒に楽しそうに遊びます。先日、聴力検査を受けました。反応は良く、聴力は正常の範囲でした。言語聴覚士の方にも診てもらったのですが、喃語が出てくる頃に、その訓練をしてなくて、2歳になった頃に始めたのかな。遅れてはいるけれど、徐々に出てくるのでは・・・との事でした他に原因があったとしても、ここでは分からないので、気になる様なら、発達外来を受診されたらどうですか、との事でした。最近は、「あー」「えー」で歌も唄い、楽しそうなので、このまま様子をみた方が良いのか、発達外来を受診した方が良いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師