高齢寝たきり患者の浸出液
person70代以上/女性 -
96歳、老人施設に入所中の祖母について質問します。
カテゴリは【皮膚】にしていますが、高齢者に関する質問はどうしたらいいでしょうか?
ここ1年ほど傾眠状態が目立ち、孫である私がいつ面会に行っても目を開いてくれません。いびきをかいて寝ています。
職員の方に伺うと、食事はミキサー食を全体の半分くらいは食べられてるとの事。
丁度おやつ時間だったのでプリンのようなものをスプーンで口に運んでもらっていましたが、うまく飲み込めず気管に入って吸引しないといけない有様でした。こんな事はいつもは無いと言われました。
そんな苦しい状態でも目は開かなく、声も出さず。ただ吸引中、眉間にしわを寄せ涙を流していました。
左腕の寝巻きが濡れていたので、めくってみると
皮膚の質感?が2ヶ月前に来たときと違っています。
むくんでいるような、皮膚が透き通って、触るとジメジメブニョブニョしている感じです。
腕の一部に小さな切り傷のようなものがあり、線状に
赤くなっていますが出血は止まっています。
しかしそこから、体液のようなものだけがボタッボタと
あふれ出て来て、寝巻きをぬらしていました。
職員に聞くと、「栄養状態が悪くなると寝たきりの方は血液から水分だけが、ちょっとした傷口などから外に出て行ってしまう」と説明を受けました。
特にガーゼをするとか、処置をしていなかったのですが
このような状態でみまもるしかないのでしょうか?
じょく創は無いと言われましたが、時間の問題でしょうか。
口から食べられなくなっても、家族で胃ろうの処置はしないと決め病院側に元々伝えてあります。
今後考えられる経過を教えてください。
カテゴリが違うなら、どこが適切かも教えてください。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。