ぶどう膜炎と白内障
3年ほど前からHLA-B27関連のぶどう膜炎を煩っている30代の主婦です。
昨年まではぶどう膜を専門とする遠方の医師にかかっていましたが、子供が生まれて通いきれなくなり、近くの病院に通院するようになりました。この新しい先生はぶどう膜の専門家ではありません。新しい先生のもとで、リンデロンとフルメトロンをもう1年以上点眼し続けていますが、こんなに長く使い続けていいのでしょうか。(前の先生はこんなことなかったので、ちょっと気になっています。)
また、昨日「水晶体が濁ってきているので2〜3年のうちに水晶体を人工のものに変える手術が必要となるだろう」とこの新しい先生に言われてしまいました。これはぶどう膜炎と関連があるのでしょうか。ぶどう膜炎がよくなれば、白内障の進行も抑えられますか?
また、以前の専門家の主治医にセカンドオピニオンを求めるべきか悩んでいます。
アドバイスをお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。