祖母の認知症
person20代/女性 -
祖母は今、86歳で身の回りのことは一人でできます。母達と同居しています。祖母は、私たちにこれを買ってきてと、お金も一緒にわたしてきます。買ってきた物とお釣りを渡すのですが、時間がたつと、お釣りをもらってないから返せと言ってきます。お金には厳しく、返すまでカレンダーに書いてアピールしてきたり、何度も言ってきて、悲しくなります。こっちは、何か不自由じゃないか、買い物には行けないので(体力的に)かわりに行ってあげたく、行ってたのですが…
時には、買ってきて欲しいものをきいて、後でお金はもらうとか、このぐらいやけん、お金いらんよとかのときも、お釣りをもらってないから返せと言ってきます。
孫の私もこの状態、母もこの状態になり、私たちは、泥棒と思われて、悲しいです。また、怒りも感じます。認知症とはわかっているものの、悪者と思われています。どうしたら、どこに気をつけたら祖母はお釣りを返してもらったと気づいてくれますか?
毎回一万円を渡してきて、買い物するのは千円以下なので、もし納得させるために、自腹で払い続けると、きついです。
このことで、祖母は家族から嫌われると思うとかわいそうです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。