手づかみ食べとストロー飲み
person30代/女性 -
35週と2日で生まれ一歳になった男の子の事なんですが今だに手づかみ食べとストロー飲みが出来ません。
手づかみ食べに関しては思えば一時期食べ物を触ろうとしてたのですが、汚れると思いすべて私が食べさてました。最近手づかみ食べもさせてみようと思いパンを手頃な大きさにきって食べさせた後に持たせてみたのですが投げます。赤ちゃんせんべいも昨日始めてあげてみたのですが食べさせると食べて持たせると投げます。スプーンも投げます。食べる事は好きみたいでご飯の時間と言えば手をパチパチしたり、遊ぶのを中断して何か言いながら訴えてきます。でもご飯は食べさせてもらうものと思っている感じです。ストロー飲みに関しては周りに友人や家族に聞くと特に練習しなくても出来たと聞きます。なので数回させてみましたがストローを噛むだけなのです。
手づかみは汚くならないからしなかったので今さらですが反省してます。そして自業自得かもしれませんが出来ない事が不安になってます。ストロー飲みは水分補給に必要だと思って飲めるようになってほしいのですが。
この月齢で出来ないのはおかしいでしょうか?どのようにしていけばよいでしょうか?
宜しくお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。