性格?病的症状ですか?

person30代/男性 -

半年前に、価値観の不一致で、離婚に至った彼氏がいます。

思い出したくもない、なかったことにしたいくらいの結婚生活後半だったようです。
1年あまり家庭内別居、元妻を怒らせないように萎縮しながら、冷え切った生活を続けていたそうで、離婚による精神的後遺症が自分にはあると言っていました。
今、私は彼とお互いに結婚を見据え、一緒に生活を始めています。
私と住むにあたり、ただ普通に穏やかな生活がしたいと、何度も言っていました。

けれど、彼が時々みせる様子が気がかりなんです。

私達は、ほとんどケンカもなく、何か意見する際には、お互いに言い方を大切に、気をつけている方だと思います。
けれど、時々はイラッともして、言葉が尖んがることもあります。
ただ、私からしたら、実にたわいもない、ちっぽけな出来事です。

けれど、彼は、そのトゲっとした空気に敏感に反応して、食欲減退、脱力、会話拒否、部屋にだんまりこもってしまいます。
単に性格的に器が小さいだけなのか、彼が言う後遺症的な病的症状なのか…。

結局、翌日や2日後、何に対してということなく、互いに謝り合って、なかったことになります。

後日、今後のためにと思い、振り返って話したくても拒否します。

なんだかスイッチが入ったように、同じ感じになるので、そういう状態になった彼に対して、私はどう接すればいいのか、戸惑ってしまいます。

最近は、いつ地雷を踏むかと思うと、怖い気もして、自分を抑えているようなわだかまりを感じ、このまま口ケンカなり、話し合いも出来ない関係でいいのだろうか…と考え込んで苦しくなります。

離婚による後遺症ならば、なんらかのカウンセリングを薦めた方がよいのか、性格だと諦めるしかないのか…、何かしら専門の先生の見解をお聞きしたく、投稿させて頂きます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師