認知症と高次脳機能障害、見分けや治療は可能?
person70代以上/女性 -
70代の母は、今年の春に脳梗塞を再発し、今は
入院中で左半身マヒになっています。
認知症とも高次脳機能障害ともどちらともとれるような
障害が出ています。今はとりあえずアリセプトを処方して
様子をみてもらっていますが、心臓に疾患があり、悪さをすることもあるクスリということで慎重に様子をみているようです。
認知症と思える症状は「同じ事をなんども繰り返して話す」「何年も前のことを今やっているかのように話す」様子。
高次脳機能障害と思える症状は「聞いた内容は理解できて返事もできているが、「これをやってみてください」と塗り絵を渡したり、漢字の練習問題を与えたりすると眺めているだけでペンがほとんどすすまない(もともとは得意だったこと)
。
暮れにかけて退院してろうけんに移動の予定ですが、いまより
はるかにリハビリの量が減るので心配しています。
主治医は循環器の先生で、脳外科はカルテ受診だけみたいです
認知症は改善する治療がまだないということは知っていますが、高次脳機能障害は治療法があるのかよくわかりません。脳のダメージは間違いなくあるのですが。
それぞれ見分けは可能なのでしょうか?
ちなみに排泄障害や視野の左側に注意がいかない障害もあります
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。