ブドウ糖負荷試験

38歳男性、親族には同病者なしです。

2011/11/22 健康診断でa1c5.3 血糖値113と診断がでて、食生活を見直して10日後にブドウ糖負荷試験を行いました所、
0分 85
30分 129
60分 101
120分 99
180分 72
となり安心し節制して経過を見ていたところ、2012/2別の病院で経過を確認し、
a1c5.2 血糖値115とあまり改善しなかった為、自己計測機を購入、5月位まで2時間値を
マメに測っていました。
大体食前100程度、2時間後で差が25〜35位でした。
その後空腹時血糖のみを週一回測り100前後が継続していましたが、
2012/10/5夜10〜1にビビンバ普通盛りを食べ測りました所、食前が100弱、2時間値で差が40ありました。3時間値で回復しました。最近酒量が少し増えた自覚もあり、怖くなり翌朝白米200gのみ(ブドウ糖と同程度)を食べ自己測定した所、
食後0分90
30分 131
60分 182
90分 202
120分 212
と糖耐能低下がはっきりと出てしまい非常にショックを受けております。

本題としては
(1)ブドウ糖と白米(同じ糖量)を食べた場合、どちらが早く収束するものでしょうか。
家族がいるため、再度ブドウ糖負荷を受けた際に、保険等で不利になる診断を非常に恐れています。1回の判定で即断される危険性は無いでしょうか。

(2)生活の見直しや漢方の服用を直後より行っていますが、病院でαグルコシダーゼ阻害薬を処方して貰いたいと考えています。状況を説明すれば処方して頂けますでしょうか。
過去に1回高脂血症といわれた証明はあります。
境界型で診断を受け、処方を頂きながら生活を改め改善を目指しています。
アドバイスをお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師