極低出生体重児 現在3才の女の子
person乳幼児/女性 -
娘は30週で生まれてきました。主治医には3才までは集団保育は勧められないと言われてきましたが、舅が保育園生活させないのはかわいそうだとか私が子供に付きっきりで仕事もせず育児をしているのが気に入らないらしく、今年度から仕方なく入園させました。ところがやはり9月頃から風邪をひきだすと、咳と鼻水が長引きやすい傾向があり、一旦治まってもまた再発の繰り返しで今に至ります。これから冬も本格的になってきますし、今は3才になっていても、主治医から言われていた「重症化になりやすいので覚悟してください」という言葉を思い出す度、保育園は退園させて家でみていたほうが良いのか悩んでいます。 もしこのまま通園させて重症化になったら後遺症とか残る可能性はあるのでしょうか?私はアレルギー性鼻炎と咳喘息の持ち主なので、娘も喘息に移行してしまったら…と思うと不安で仕方ありません。意見を聞きたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。