心構え

person40代/女性 -

私には、鬱病の息子がいます。
友達が皆、就職したり、大学に行ったりしている中で、自分だけが 取り残された気持ちになり、落ち込んだり、自分の存在価値を見いだす事が出来ずに 生きているのが辛い様子です。
今、息子は、高校を一年留年して、専門学生になりましたが、この夏休み明けから学校へ行けなくなり、今までも 行けたり休んだりを繰り返して 今まできました。
これから先、鬱病の息子と関わって行く上で、どの様な気遣いが大切でしょうか?
社会に出て行けるか不安な息子に、ボランティアから始めてみては?と言う 意見や、1日の激短のアルバイトを勧めて下さる方も いらっしゃいます。
精神科の先生は、学校も リハビリになるので 辞めずに 無理のない範囲で通う様に 勧めて下さいましたが なかなか行けないでいます。
このまま退学した方が 気分がましになるのか、休学した方が良いのか悩んでいます。
鬱病の人にって、完全にゆっくり休む事が治療になるのか、リハビリで無理のない程度で活動した方が良いのか どちらが良いのか 難しい選択になって迷っています。
こんな相談をしたら、本人に会えていないので わからないと言われてしまうのかも知れませんが、私は どうしてやれば良いのかと 悩んでいます。
ずっと家にいるのも辛いけど、学校へ行くのも辛い様子です。
こんな質問されても困りますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師