肺線がんの外来治療の留意点
person70代以上/女性 -
79歳の母が肺線がんのステージ4と診断され、余命3カ月(延命できても1.2カ月とのこと)と宣告されました。抗がん剤治療(アリムタを主とする)をするため3数週間入院しています。今週末で退院となり、外来で抗がん剤治療を継続します。治療を受けているのはがん診療連携拠点病院です。本人は日常生活も不自由なく、余命3カ月とは思えないほど元気そうです。退院後に在宅でみるので今後のことについて、医師と話し合いをしたいのですが、どのような点に注意すればよいでしょう。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。