話が噛み合わない?感情の起伏など
person50代/女性 -
母親について
話が噛み合わないようなかんじ?のときがあります。
詳しく説明しても説明の途中で自分の言いたいことを言いだしてけっきょく、こっちのいっていることを理解していなかったり
一時間前の話とつじつまのあわないような話を言い出したり
少し的はずれなことを言うような?
もともと若いころから天然?しっかりしたタイプではないのですが、なにか最近そのようなことが少しさすがにおかしいんじゃないのか?
とゆーよーな感じがします
イライラしていたりヒステリックな感じなときもあるよーな気がします
このようなことは更年期となにか関係しているのでしょうか?
現在はどこにも通院していません。
家事などは普通にできています。
家電製品なども平均的には使えています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。